【Mauritius by UTMB②】
もういつの間にか夢の日々から1週間が経ってしまいましたが、レース編を綴ります
長いですよ
6/22(土)
4:00起床、5:00出発で Luc+Adventures ルクタスアドベンチャーズさんのツアー送迎車に乗り会場へ。
スタート1時間前の5:30に到着。
到着してドロップバックを預けようとするも、まだそれ用のトラックが来てない
30分前くらいに無事預けるも、後ろに荷台があるトラックのため、いきなり雨で濡れるバッグたち。
トラックがではなく
。
まあそうだろうと思って全てジップロックに入れてた僕、えらい。
日本では大クレーム出そうだけど、ここはアフリカ
こういう海外あるあるを経験してると、日本のオペレーションが神に思える。
6:30 スタート(予定)
やはりゲートとその場の雰囲気、煽り続けるMC&BGM!テンションも会場の熱気も最高潮!
6:32 本当にスタート(笑)
スタート時刻が遅れるのも海外レースあるある
スタートしてすぐのカーブを曲がった途端に道を塞いでるゲート。
なんでなん(笑)
みんなで横の隙間から出てコースに出ていく。
そしたらまた3km地点くらいでまた道を塞ぐゲート。
だからなんでなん(笑)
係員のおじさんが慌てて出てきて開けるも、先頭集団は既にまた横の隙間から通過済み
先頭集団もその時は5:00/kmくらいで、僕にとっても心地よいペース。
みんなで「なんで閉まってんだよ!笑」と笑い合いながら進み、ハイタッチするバイブスが最高
初めの14kmまでがかなり走れる登り。
そこの第一エイド通過はなんと7位。
でもそこまでプッシュしてる感は無く、自分の調子を考えても今日はイケるぞと意気込む。
が、その勢いはそこまで
そこから海岸線への降りトレイルがもう酷い状況。
ドロドロというレベルでは無く、ドロッドロ(Lev:100)って感じ笑
でもここの状態は後から思うとまだ優しい方で、、、。
僕が苦戦する間にも現地ランナーやそういった地形に慣れているランナー達がスイスイ僕を抜いていく。
「お前ロード走るよりドロ道の方が速いやんけ!」と思いながら何度もドロ滑り台を楽しむ。
結局降りきり、海岸線(砂浜)を10km走った47km地点では19位に落ちる。
とは言え、まだレースを楽しむ余裕はあり、ここからが本番だなと思い、登り返しに入る。
ここで重大事件発生。ロストだ…
しかもちょっとしたものではなく、ガッツリ登る必要のない山へ登ってしまった。。。
と言うのも、事前に配られていたGPXデータ通りに行ったらロストだったという、、、
どうやら当日にコース変更があったようで、前のエイドでアナウンスしてたらしい。
聞いてへんやんそんなん
確かに分岐のマーキングは僕が進んだ方向とは違う方向を向いていたものの、そもそもこの大会のマーキングが適当でGPXが正義だと思い込みがあった。
という事で他のランナーよりもD+400m余分にトレーニング
元々コースだったこともありちゃんとマーキングがあり、全く疑うことなく登ってしまった。
当然、そこで順位がガタ落ち。自分の中で何かがプチッと切れる。やる気スイッチだ
その後もこねくり回した粘土質の路面。ドロドロがツルツルに、ツルツルがトゥルントゥルンに進化。
繰り返すプチロスト、あまり反射しない素材(おかしいやろ)のマーキングを探して進む夜間パート、20回はあったであろう渡渉(安全性もゼロ)、靴が脱げてしまうほどの泥沼、追い討ちの雨や風。
ここまでかというくらいメンタルを削ってくるモーリシャス
おいおい、ここは天国じゃなかったのか?
天国と地獄は表裏一体ってか?
気持ちはモウムリーシャス
幸いなことに眠気はゴール(AM6:00)まで一度も来なかったので、溜まった毒をエイドで吐き捨てながら進む
特にルクタスさんのサポートエイドでは毒吐きが止まらない
まるで真っ白なのが黒く染まった僕のユニフォームのように、ダークサイド西岡になってる。
でもこれがまた原動力になる
「こんなコース作りやがって」
「いかにも天国だと思わせといてこれか」
「側だけキラキラで中に入ると暗黒とかブラックすぎんだろ」
「ゴールしたら絶対ディレクターに文句言ってやる」
と、ゴールした瞬間、
「テンキューーー!」と、ディレクターとハグする自分。
あれ。。。おもてたんと違う
終わって終えば後の祭!
全てが楽しかったアトラクションのように美化されるあるある。
いやー、本当に楽しかった!笑
翌日の打ち上げパーティーも最高に晴れてくれて、綺麗な海と山を観ながらの食事は幸せが過ぎる
共に戦った仲間とあーだこーだ言い合い酒を飲む。
これこそがトレランの1番楽しい瞬間。幸せ。
今回ツアーでご一緒された皆さんが本当に良い方ばかりで、お陰様で本当に楽しい時間を過ごさせて頂きました。
レース内容は全く納得のいく結果では無いですが、Trip Trail in Mauritiusはこれ以上無いほどに楽しめました
また来年…遊びには来たいが、レースは…ちょっと考えさせてください
来週はまたスペインへ!
4日間で3レース
(50km,Rest,15km,35km)で10ストーン掻っ攫ってきます!
ここ5ヶ月で10レース目。
脚が仕上がりまくってます!